本文へスキップ

社会福祉法人父の樹会は、千葉市内で知的障害者施設を運営しています。

父の樹会

〒263-0001 千葉市稲毛区長沼原町321−2
TEL 043-250-5992/FAX 043-250-5982

法人概要  corprate outline

法人名
父の樹会
理事長名
小柴 友幸
法人所在地
〒263-0001
千葉市稲毛区長沼原町321−2
→アクセス
TEL. 043-250-5992
FAX. 043-250-5982
事業目的
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して
総合的に提供されるよう創意工夫することにより、
利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を
地域社会において営むことができるよう支援することを
ことを目的としています。
理念
「 想いをかたちに これからもずっと 」
父の樹会は、法人創設時より「利用者」「職員」「地域」を大切に歩んできました。令和5年、創設者の親たちから職員へ法人運営が託され、これまでの父の樹会の歴史を承継し、法人理念の履行、親たちの想い、私たちの想いの実現に向けて、これからもずっと歩み続けます。
【利用者の尊重】
  利用者一人ひとりが、「その人らしく」暮らし続けることを支援します。
【サービスの質の向上】
  提供するサービスの質を向上させるため、常に業務改善に取り組むとともに   人材を育成します。
【働きがいのある職場】
  誇りを持って働ける職場、目標を持って働ける職場を目指します。
【地域社会への貢献】
  地域との繋がりを繋がりを大切にします。
運営施設及び実施事業
あけぼの園
  生活介護        60名
  就労継続支援B型    20名
  特定相談支援
  日中一時支援
ガーデンセブン
  生活介護        40名
  施設入所支援      40名
  短期入所
  日中一時支援
父の樹園
  就労移行支援       6名(休止中)
  就労継続支援B型    50名
  特定相談支援
  日中一時支援
おおぞら園
  就労継続支援B型    20名
  特定相談支援
  日中一時支援
父の樹
  共同生活援助      52名
  空床型短期入所
定款
父の樹会定款(PDF)
※内容をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
役員(理事・監事)
理事   小柴 友幸
     宇田川 恵美
     高柳 佳弘
     田中 章夫
     煙草 晃美
     西宮 仁
     原 貴子
     矢野 奈緒
監事   南 友美子
     向野 光
事業報告
2022年度   事業報告書(PDF)
      資金収支計算書(PDF)
      事業活動計算書(PDF)
      貸借対照表(PDF)
      財産目録(PDF)
      監事監査報告書(PDF)
2021年度   事業報告書(PDF)
      資金収支計算書(PDF)
      事業活動計算書(PDF)
      貸借対照表(PDF)
      財産目録(PDF)
      監事監査報告書(PDF)
2020年度   事業報告書(PDF)
      資金収支計算書(PDF)
      事業活動計算書(PDF)
      貸借対照表(PDF)
      財産目録(PDF)
      ※内容をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
情報公開
役員及び評議員報酬等規程(PDF)
      ※内容をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

「父の樹」の由来

   日が照りつける         強風と暑さと強い日光に弱いコーヒーの幼木を育てるには
  風が吹く 雨が降る        樹陰をつくる別な樹木が、そばに植えられます。
    私は父の樹          コーヒーの幼木が大きく成長すると、この樹木は切り倒されます。
  コーヒーの幼木よ         この樹のことをコーヒーの「母の樹」とも言います。
   私の樹陰で育て         この樹にあやかって「父の樹」と命名しました。
                    コーヒーの幼木が、子供たちが、たくましく育ちますように・・・

沿革

親の会時代の活動(発足から法人認可まで)
※親の会は、現在も「障害児者の将来を守る父の樹会」として活動中
昭和53年 5月
父親の会第1回総会「子どもの将来を守る父親の会」発足
  54年 4月
「子どもの将来を守る父の樹会」に改称
  56年 9月
千葉市長沼原町(現:稲毛区長沼原町)に用地取得
  57年 4月
相談室開所
  58年 6月
プレハブ作業室設置
  59年 4月
法人化に向け「障害児者の将来を守る父の樹会」と改称
  60年 4月
「法人設立・施設建設推進発起人会」を発足し、施設建設資金を集める
社会福祉法人父の樹会の活動
  62年 3月
「社会福祉法人父の樹会」厚生大臣により認可
  62年10月
「知的障害者通所更生施設あけぼの園」開園
平成 3年 4月
「福祉作業所父の樹園」開園
  11年 4月
「知的障害者入所更生施設ガーデンセブン」開園
  16年10月
グループホーム「Ya−Ya−」開設
  17年12月
グループホーム「ぽぷら」開設
  18年 9月
「知的障害者通所授産施設父の樹園」開園                  「福祉作業所父の樹園」廃止
  18年10月
「障害者自立支援法」施行に伴い、各事業所指定を受ける                  グループホーム事業名称を「父の樹」とし、統括する。
  19年 4月
共同生活住居「たんぽぽ」開設
  23年10月
障害者自立支援法に基づく障害福祉サービスに完全移行                   共同生活住居「きぼう」開設
  24年 4月
あけぼの園・ガーデンセブン・父の樹園 特定相談支援事業開始
父の樹園パン工房創設       
  25年 4月        
共同生活住居「さくら」開設 父の樹定員26名     
  26年 2月
共同生活住居「大地」開設 父の樹定員32名
空床型短期入所「父の樹」事業開始
  26年 6月
共同生活住居「虹」開設 父の樹定員38名
  27年 4月
おおぞら園 開園
  30年 4月
共同生活住居「ひまわり」開設 父の樹定員44名
  30年 7月
共同生活住居「たいよう」開設 父の樹定員50名
  31年 1月
共同生活住居「Ya−Ya−」閉所 父の樹定員46名
  31年 4月
父の樹園 定員60名(就労継続支援B型50名 就労移行支援10名)
令和 2年 4月
名称変更「父の樹」 → 「グループホーム父の樹」
共同生活住居「大きな木」開設 グループホーム父の樹定員52名
令和 2年 8月
共同生活住居「たんぽぽ」移転のため閉所
令和 2年 9月
共同生活住居「新たんぽぽ」開所

バナースペース

社会福祉法人 父の樹会

〒263-0001
 千葉市稲毛区長沼原町321-2

TEL 043-250-5992
FAX 043-250-5982

inserted by FC2 system